SSブログ

ふるさと納税について調べてみた [日記]

あなたは「ふるさと納税」をご存知だろうか。

少し前にテレビ番組などでも取りあげられていたので、一度くらいは耳にしたことがあるかもしれない。

私自身もまだ実際に行ったわけではないのだが、これから試してみるべくどんなものかを調べ始めてみた。


で、調べた結果、ふるさと納税をしない手はない!という結論に。


簡単に言ってしまうと、自己負担分は2000円だけで納税先の特産品(明らかに2000円以上)がもらえるというもの。


あくまで私が解釈した範囲で言いますが、

毎月、住んでいる地区に住民税という税金を支払っていると思います。
一般的なサラリーマンの場合は、月のお給料から差し引かれているはず。

その住民税の一部を寄付金として地方に納めて、見返りに特産品がいただけてしまう。という美味しい話。
(トータルで支払う住民税が増えるわけではありません。)


年収や家族構成などによって寄付金の上限額が変わってくるのですが、

目安として年収400万円の場合、寄付金の上限金額は43000円程度になります。


例えば30000円をある地方にふるさと納税した場合、実質2000円の負担でその地区の特産品などがもらえちゃいます。


内訳は以下のようになります。

30000円(寄付額)ー2000円(自己負担額)=28000円(還付額)

還付金の28000円は、確定申告により約1割が振り込まれて、
残りの25000円程度は翌年の住民税から差し引かれるかたちになる。


確定申告と聞いて、面倒くさっ!と思ってしまったあなた。 


安心してほしい。

2015年から「ワンストップ特例制度」というものが設けられ、確定申告をしなくてもよくなった。

ただし、ワンストップ特例制度を利用するには以下の条件がある。


・普段確定申告をする必要がない給与所得者である人(一般的なサラリーマンと言い換えても良いと思います)

・1年間の寄付先が5自治体以内


やり方は、ネットで寄付をする際に「ワンストップ特例制度の申請を希望する」という項目にチェックをし、自治体から送られてくる申請書等を提出すればOK。

ひと手間あるけど、確定申告をするよりかは遥かにラクだと思う。


地方を応援しながら特産品もいただけるという、双方にとってWin-Winの関係ではないだろうか。



スポンサードリンク



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。